4月6日(日)町歩きツアーを開催します

「第1回 おぐに映画の森 2025」にて
小国町宮原一番街 水神様めぐりを開催いたします。

実は小国町にはパワースポットがたくさんあるんです。
宝くじのご利益やバイク詣で有名な「小国両神社」の周辺には3つの水源があります。
パワースポットを巡り、福を集める癒しの時間を体験してみませんか?

日にち2025年4月6日(日)
時間12時00分~13時30分(予定)
参加料無料
集合場所小国シネ・ホール
定員先着 15名
申し込み方法当日11時から小国シネ・ホールのチケット売り場にて受付開始
お問い合わせ小国組(おぐに映画の森 実行委員会)
TEL:050-7115-7130
  • けやき水神様
    街道が交差する小国の中心地のこの水源には樹齢千年と言われる大けやきがあり旅人の憩いの場でもありました。
    水源があることから市が起こり宿屋や各種の商いの店が生まれ小国の町が栄えていきました。
    仕事や事業繁栄のために水の営み「けやき水神様」に祈願しましょう。
  • 静川水神様
    この公園は河川につながる砂地の畑でした。
    河川氾濫で幾度も水没を繰り返しながらも畑の復興はつづけられてきました。
    その畑を昔から見守って下さっていたのは近くの竹藪に祀られていた水神様です。
    「静川水神様」で様々な災害や家内安全を願い立ち直る力を頂きましょう。
  • 鏡ヶ池水神様
    醍醐天皇の孫「小松女院」は、引き裂かれた宮中の恋人で清少納言の兄「清原正高」を探し求めて、旅路の果てにこの池へと辿り着きました。
    最後の願いとして大事に身に着けていた鏡を池へと投げ入れ再会を祈りました。
    意中の人との恋の成就や再会を祈りましょう。

小国町をご存知の方も、初めて!という方も
ぜひこの機会にご参加ください。